途中で事故をしたらどうなるのですか
はい、事故の大小にもよりますが、3年後の査定時に査定価格が据置き価格を下回ると、その差額を頂くことになります。これは現金や通常オートローンでも査定時には事故減点されますので、ワンナップシステムだから損をするということではありません。 また差額が大きい場合は、そのまま乗り続けていただければ、その差額を3年後に支払う必要はありません。オニキスではワンナップ対応型自動車保険もご用意しております。
3年後に据え置き価格で買い取ってくれるのですか
3年後、中古車の買取相場が変動すれば、その変動にあわせて買取価格が変わる場合があります。つまり据え置き価格より相場が高ければお客様に差額をお返しますし、また逆の場合ではお客様より差額を頂戴することもございます。あくまで据置き価格は目安の金額になります。
新車の保証はどうなるの?
新車の保証はディーラーから購入した場合と同じです。 全国のメーカー系ディーラーでーで保証を受けられます。 点検や整備に関しても気になることがあれば いつでもご相談ください。
本当に半額だけでいいのですか?
そうです、クルマの半分の金額だけ3年間でお支払いいただきます。使う分だけ払うような感覚ですね。3年経過した中古車の価格と、新車半額ワンナップ価格を比較してみてください。
ワンナップシステムはリースのようなものですか?
似ては居ますが基本的には異なります。あくまでオートローンの1つとお考え下さい。例えばリースの場合は、月の使用料をリース会社に消費税と合わせ支払うもので、その期間も変更できませんし、クルマはあくまで現状で返却することが基本になります。 つまりリースはお客様の代わりに第三者の会社がクルマを購入しお客様にレンタルするものです。 しかしワンナップシステムの場合、月の代金を支払いながら、3年後にもう一度考え直すチャンスがあるローンシステムになっています。 クルマは当然お客様が購入したものになり、3年以内の変更や違法改造でなければ改造やドレスアップも可能です。
どの車種でもできるのですか?
どの車種でも可能となります。ご希望のお車や年式、モデルなど、お気軽にご相談ください。当社では、3年後の据え置き価格(下取査定額)を高く設定している人気の車種をお勧めしております。 3車種ほど希望を教えていただけますと、お客様には良い参考になると思います。